第72回社会を明るくする運動「健やかな青少年を育む三宅の集い」

毎年7月は「社会を明るくする運動」協調月間です。

「社会を明るくする運動」は、みんながそれぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。

みなさまのご理解と参加をお願いします。

三宅の集い

「社会を明るくする運動」の一環として「健やかな青少年を育む三宅の集い」を開催します。

日時

令和4年8月2日(火曜日)13時30分~(13時開場)

場所

三宅町文化ホール

オープニング(踊り)

磯城地区更生保護女性会による「愛をみんなで」

社会を明るくする運動作文発表

磯城郡内小中学校で実施した「前年度作文コンテスト推薦作品を発表」を行います。

定員

・200名(先着順)

・入場無料

新型コロナウイルス感染対策のご協力について

感染防止のため参加者の皆様には、入場前の検温のご協力やマスクの着用、手指の消毒、他の参加者と十分な間隔を保つなどの対応をお願いします。また、発熱や咳、咽頭痛などの症状がある場合には、参加をご遠慮ください。なお、今後の感染拡大の状況によっては中止させていただく場合があります。

お問い合わせ先

住民福祉部住民福祉課

電話番号:0745-44-3073

関連資料

お問い合わせ先:住民福祉課