複業人材を活用した実証実験第2弾の成果報告会を開催します
株式会社Another worksとの実証実験
三宅町では、株式会社Anotherworksが提供する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を活用した実証実験「三宅町複業人材プロジェクト第2弾(令和3年9月~12月)」を実施いたしました。
今回は、8名のアドバイザーとともに4か月間実施したプロジェクトの成果についての最終報告会を開催いたします。
最終報告会の概要
▼日時 令和4年1月26日(水)17時~
▼場所 三宅町役場庁舎3階第1会議室・オンライン(ZOOMミーティング)
▼内容(予定)
・代表挨拶(森田町長、Anotherworks大林代表)
・プロジェクトの概要説明、取組内容の説明
・アドバイザーからの感想、報告
・感謝状授与
・質疑応答
実証実験での複業人材アドバイザー
▼外部CFO(持続可能な財政運営に関するアドバイスなど)
・日下部俊彰氏(ConecTAr合同会社代表社員)
・佐久間清光氏(監査法人MMPGエーマック代表社員)
▼業務効率化アドバイザー(デジタルを用いての業務効率化・改善に関する支援など)
・今井敦子氏(株式会社シイエム・シイ勤務)
・長野ゆか氏(株式会社オフィスミカサ代表)
▼販路マーケティングアドバイザー(特産物育成品目の販路拡大に向けた企画立案など)
・椎普貴氏 (ファッションEC会社勤務)
・片桐新之介氏(コンサル会社・WEBマーケティング企業など)
▼EBPMアドバイザー(効率的な住民アンケートの導入に向けた企画立案など)
・和田裕平氏(合同会社Graph 代表)
・寺岡亮氏 (都内製薬企業勤務)
参考
お問い合わせ先:政策推進課