【12/12開催】第3回公共施設を考える住民ワークショップ~文化ホールの利用の仕方について考えよう~
三宅町では、公共施設を適正に維持管理するため、施設の利用者となる町民の皆さまのご意見をお伺いし、施設マネジメントの方針に役立てていくための、ワークショップを開催いたします。
第3回目となる今回の住民ワークショップでは、「三宅町文化ホールの利用の仕方について考えよう」をテーマに施設利用者の方々から直の声を聴き、施設活用に関する課題を把握すると共に今後の施設検討の材料とさせていただくことを目的としています。
新型コロナウイルス感染症対策を実施した上での開催となりますので、事前申込みの上、ご参加ください。
文化ホールを利用したことがない方も大歓迎です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
概要
テーマ
第3回公共施設を考える住民ワークショップ
~三宅町文化ホールの利用の仕方について考えよう~
日時
令和2年12月12日(土)13時00分~15時00分頃
(受付:12時30分~)
場所
三宅町文化ホール
プログラム(仮)
「概要の説明」
- 前回の報告
- 三宅町文化ホールの概要
「三宅町文化ホールの見学ツアー」
- 三宅町文化ホールをみんなで見学しましょう
「グループディスカッション」
- 三宅町文化ホールの利用の仕方について考えよう
申し込み方法
新型コロナウイルス感染症対策として、事前申し込み制とさせていただいております。
申込期限
令和2年12月10日(木)午後5時
申込方法
参加をご希望の方は、三宅町役場政策推進課まで電話または申し込みフォームまたは、よりお申し込みください。
- 電話番号(0745-44-3070)
- 申し込みフォーム(外部リンク)
定員
定員は30名程度を予定しております。
定員に達し次第、お申込みを終了させていただきますので、ご了承ください。
関連コンテンツ
お問い合わせ先:政策推進課