「まちづくりトーク」のご案内
「まちづくりトーク」とは
町長が自ら町内の地域へ出向き、「町長」と「地域のみなさん」とが直接語り合う対話型の集会です。
地域のみなさんと町長が直接対話することで、より良いコミュニケーションの確保と信頼関係を構築し、地域のみなさんの声を町政に活かすとともに、地域のみなさんとの協働によるまちづくりを推進することを目的としています。
まちづくりトークを行いたいとご検討されている皆さまからのお申し込みをお待ちしております。
【対象となる団体】
原則10名以上の参加が見込まれる団体
ただし、宗教及び政治上の目的を有する団体のほか、公序良俗に反する団体は除くものとします。
【参加者】
三宅町内に在住している方、または通勤している方
【募集期間】
令和元年8月30日(金)まで
【開催期日】
令和元年7月、8月、9月(予定)
【開催場所】
三宅町内公共用施設(相談に応じます)
【申込方法】
開催を希望される団体は、開催を希望する日の1ヶ月前までに、政策推進課に申込書を郵送または持参してください。
- その他詳細については、政策推進課までお問い合わせください。
参考
昨年度に実施しましたまちづくりトークの報告書はこちらです。
平成30年度まちづくりトーク開催報告(内部リンク)
昨年度に実施しましたまちづくりトークの総括の資料はこちらです。
(参考)平成30年度実施のまちづくりトークの総括(タウンミーティング資料).pdf
関連コンテンツ
お問い合わせ先:政策推進課