心身障害者医療費助成事業
(平成23年4月1日より下記のとおりとなります。)
内容
心身障害者にかかる医療費の一部を助成する制度です。
対象
身体障害者手帳1級2級、または療育手帳A1A2を所持していて、後期高齢者医療制度に加入していない人
助成要件
- 三宅町内に住所を有すること
- 医療保険に加入していること
※ 所得制限は撤廃いたしましたが、対象者配偶者扶養義務者の所得の確認は必要となります。
申請に必要なもの
- 保険証
- 身体障害者手帳または療育手帳
- 課税証明書(1月1日に三宅町に住所が無かった人のみ。配偶者扶養義務者も含む)
- 預金通帳
助成方法
医療機関窓口で支払われた医療費(保険治療分のみ)から一部負担金を差し引いた額を口座振込にて償還(払い戻し)します。
福祉医療の一部負担金
1ヶ月1医療機関につき、以下の一部負担金を差し引いて支給します。
外来または14日未満の入院: 500円
14日以上の入院:1,000円
※調剤薬局に一部負担金はありません。
その他
毎年8月1日から年度切り替えとなります。6月下旬頃に更新案内を送付しますので、更新案内に印字された期日までに提出をお願いします。
お問い合わせ先:住民福祉課