小児科オンライン・産婦人科オンライン相談(小児科医・産婦人科医・助産師相談)の利用について

小児科医・産婦人科医・助産師に相談ができます。

夜間相談:平日18時~22時まで(10分間相談予約制)

LINEのメッセージチャット・音声通話・動画通話により相談ができます。

いつでも相談:毎日24時間受付(24時間以内返信)

24時間メールによる相談を受け付けます。WBサイトから相談内容をお送りいただくと、24時間以内に小児科医、産婦人科医、または助産師から回答が送られてきます。

利用方法・料金(三宅町民だけの合言葉が必要です)

LINEの友達追加で利用ができます。三宅町民だけの合言葉で会員登録すると、無料で利用ができます。

合言葉については、健康子ども課へお尋ねいただくか、母子健康手帳交付時等に配布しているチラシをご確認ください。

くすりぼ(妊娠中と授乳中のおくすり案内ボット) by:産婦人科オンライン

妊娠中・産後の症状で「この薬を使ってもいいのかな」「赤ちゃんに影響はないかな」と思ったときに、かんたんに情報を検索できます。

現役の産婦人科医が作成・監修をしているので安心です。産婦人科オンラインに会員登録していると、無料で利用ができます。

お問い合わせ先:健康子ども課