マイナンバーカードの休日・夜間交付予約のお知らせ
平日の開庁時間にマイナンバーカードの受け取りに来庁できない方のために、以下の日程で予約を受け付けます。
日程
休日窓口:1月10日(日)9時~13時
夜間窓口:1月27日(水)17時15分~19時
場所
役場1階住民保険課窓口
予約方法
住民保険課窓口への申込または電話予約
予約(キャンセル)締切
休日窓口:1月8日(金)17時
夜間窓口:1月26日(火)17時
受け取りに必要なもの
- 交付通知書(はがき)
- 通知カード
- 本人確認書類(顔写真付きのもの1点※1または顔写真のないもの2点※2)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 印鑑
※1:運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード等
※2:健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書、医療受給者証等
注意事項
原則として本人の受け取りとなります。代理人による受け取りの場合、本人の来庁が困難であることを証明する書類(医師の診断書、身体障害者手帳、施設に入所している事実を証する書類等)の提出が必要となります。
仕事や学校等を理由として代理人の受け取りはできませんので、あらかじめご了承ください。
予約がない場合は、窓口を開設しませんのでご注意ください。
お問い合わせ先:住民保険課