ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 活動・取り組み > いじめ根絶への取り組み > 三宅町いじめ防止基本方針

本文

三宅町いじめ防止基本方針

ページID:0001192 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

三宅町では、平成25年に制定、施行された「いじめ防止対策推進法」(平成25年法律第71号。以下「法」という。)に基づくいじめの防止等のための対策を包括的かつ効果的に推進するために、令和2年4月に「三宅町いじめ防止基本方針」を制定、施行しました。また、令和4年1月には、基本方針の一部を改訂しました。

なお、三宅小学校においても、三宅町いじめ防止基本方針を踏まえ、「三宅町立三宅小学校いじめ防止基本方針」を策定し、いじめのない学校づくりに取り組んでいます。

基本方針

三宅町いじめ防止基本方針[PDFファイル/373KB]

三宅小学校いじめ防止基本方針[PDFファイル/323KB]

参考

三宅町いじめ問題連絡協議会等条例[PDFファイル/111KB]

関連コンテンツ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)