本文
組織でさがす
- 部局別所属一覧
- 50音順所属一覧
| 地域共創局 | ||
|---|---|---|
| 未来共創室 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689 電話番号 0745-44-3082代表 Fax番号0745-44-3083 メールでのお問い合わせはこちら |
三宅町交流まちづくりセンター MiiMo ・交流まちづくりセンターMiiMo ・図書室 ・MiiMo関連事業企画運営 広報広聴 ・広域連携 ・共同推進 ・官民連携 ・移住定住 |
| 産業共創課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3071代表0745-44-3071ふるさと納税 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎2階 ・観光・商工業 ・農業振興 ・農業委員会 ・統計 ・ふるさと納税 ・消費者行政 |
| 経営戦略課 | 〒〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3070代表 Fax番号0745-43-0922(共通) メールでのお問い合わせはこちら | ・重要施策 ・地方創生 ・総合計画 |
| 総務部 | ||
|---|---|---|
| 総務課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-2001代表 Fax番号0745-43-0922(共通) | ・人事給与 ・自治会 ・消防防災 ・電算 ・入札検査 ・選挙管理委員 |
| 会計課 | ||
|---|---|---|
| 会計課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3078代表 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎1階 ・公金収納 ・出納管理 ・決算 ・公会計 |
| 住民生活部 | ||
|---|---|---|
| 住民福祉課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3073 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎1階 ・住民異動(転入転出等) ・戸籍 ・印鑑登録 ・マイナンバーカード・高齢福祉、障がい福祉 |
| 保険医療課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3074代表 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎1階 ・国民健康保険 ・後期高齢者医療保険 ・介護保険 ・福祉医療 ・国民年金 |
| 環境衛生担当 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3077代表 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎1階 ・ごみ ・し尿処理 ・飼犬管理 ・墓地・公害 ・環境保全 |
| 税務課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 電話番号 0745-44-3072代表 Fax番号0745-43-0922(共通) |
本庁舎1階 ・住民税・固定資産税・軽自動車税・町税収納・納税相談 |
| 公共インフラ整備推進部 | ||
|---|---|---|
| まちづくり推進課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂181‐1 電話番号 0745-44-3075代表 Fax番号0745-43-2689(共通) |
分庁舎2階 ・建設工事 ・都市計画 ・開発 ・企業立地 |
| 土木管理課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂181‐1 電話番号 0745-44-3076代表 Fax番号0745-43-2689(共通) |
分庁舎2階 ・道路管理 ・町営住宅 ・地籍調査・下水道・法定外公共物・公園 |
| 奈良県広域水道企業団 | 電話番号 0744-32-2516代表 Fax番号0744-32-0686 |
出先機関 上水道 |
| 健康子ども部 | ||
|---|---|---|
| 健康子ども課 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂848-1 電話番号 0745-43-3580代表 Fax番号0745-43-2107 メールでのお問い合わせはこちら |
あざさ苑 ・健康診査 ・予防接種 ・母子保健 ・児童福祉 ・新型コロナウイルスワクチン接種事業 |
| 子育て世代包括支援センター・スマイル | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂689 電話番号 0745-43-0667代表 |
三宅町交流まちづくりセンター MiiMo ・子育て世代包括支援センター運営 |
| 幼児園 | 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂703-1 電話番号 0745-43-0654代表 Fax番号0745-43-0655 | ・幼保連携型認定こども園 |



