ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民生活部 > 住民福祉課 > 有料道路通行料金の割引

本文

有料道路通行料金の割引

ページID:0001479 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

身体障害者手帳または療育手帳の所持者やその介護者の方が有料道路を利用する場合、料金の割引を受けることができます。

申請される方は、必要なものを持参のうえ住民福祉課にお越しください。

対象者

  • 身体障害者(第1種)・・・・・・本人または介護者運転の場合
  • 身体障害者(第2種)・・・・・・本人の運転の場合
  • 知的障害者(A)・・・・・・・・・・本人または介護者運転の場合

割引を受けることができる自動車は1台のみで、障害者本人またはその親族の方が所有するものに限られます。

必要なもの

  • 身体障害者手帳または療育手帳
  • 登録する自動車の車検証
  • 運転免許証(第2種身体障害者の方のみ)
  • 原則として障害者本人名義のETCカード(ETCを利用する方のみ)
    ※未成年の重度障害者の方は保護者の名義でもかまいません。
  • ETC車載器セットアップ申込書・証明書(ETCを利用する方のみ)