ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 住民福祉課 > みやぼうプロジェクト会議を開催しました

本文

みやぼうプロジェクト会議を開催しました

ページID:0006241 更新日:2024年7月19日更新 印刷ページ表示

「みやぼうプロジェクト会議」は、令和2年3月に策定され令和6年度で終了となる「第1期三宅町地域福祉計画、地域福祉活動計画」の検証・評価を行うため、ワークショップ方式で3回にわたり実施しました。検証・評価の取りまとめ結果については、次期の「第2期三宅町地域福祉計画、地域福祉活動計画」の策定に反映されます。

第3回プロジェクト会議 「第1期計画の検証・評価Part2」

<開催日時>

令和6年3月2日(土曜日) 14時~16時

<開催場所>

三宅町保健福祉施設 あざさ苑 2階 研修室

<参加者>

14名

<内容>

第1期計画の基本目標3「みんなが『つながる』『支え合う』まち」及び基本目標4「みんなに『届く』安心・安全なまち」について、検証・評価を行う

第3回会議

第3回会議2

第2回プロジェクト会議 「第1期計画の検証・評価Part1」

<開催日時>

令和6年1月28日(日曜日) 14時~16時

<開催場所>

三宅町文化ホール

<参加者>

16名

<内容>

第1期計画の基本目標1「みんなが『関心をもつ』きっかけがあるまち」及び基本目標2「みんながいきいきと『活躍できる』まち」について、検証・評価を行う

第2回会議

第2回会議2

第1回プロジェクト会議 「地域福祉って?」

<開催日時>

令和5年12月9日(土曜日)14時~16時

<開催場所>

三宅町文化ホール

<参加者>

15名

<内容>

・自己紹介

・地域福祉とは?

・地域福祉計画・地域福祉活動計画とは?

・プロジェクト会議の進め方について

・第1期計画の庁内検証・評価の報告

第1回会議

第1回会議2

関連資料

三宅町みやぼうプロジェクト会議活動報告書 [PDFファイル/4.17MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)