ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民生活部 > 保険医療課 > 『三宅ますます元気体操』始めませんか?

本文

『三宅ますます元気体操』始めませんか?

ページID:0001023 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

「三宅ますます元気体操」とは

健康づくりや介護予防を目的に、誰にも気軽に取り組める体操です。地域の活動などで活用したい場合は、DVD配布、ポータブルDVDプレイヤー等備品の無償貸し出しも行っていますので、詳しくは、保健医療課へお問い合わせください!

体操の効果

  • 体が柔らかくなる
  • 関節痛の予防
  • バランス筋力の向上
  • 認知症の予防

マイペースで無理なく楽しみながら行いましょう!

「三宅ますます元気クラブ」始めませんか?

「三宅ますます元気クラブ」とは、「三宅ますます元気体操」をとおして健康づくりや介護予防、地域交流をする自主活動グループです。下記のとおり実施していますので、是非お近くの会場へお越しください。

「三宅ますます元気クラブ」活動状況(R3.6.1現在)

全大字にますます元気クラブが発足しています!!

  1. 屏風「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:屏風公民館
    • 開催日時:毎週金曜日午後1時30分~3時頃
  2. 東屏風「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:東屏風体育館
    • 開催日時:毎週土曜日午前10時~11時頃
  3. 伴堂「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:伴堂公民館
    • 開催日時:毎週金曜日午後1時30分~3時頃
  4. 伴堂1丁目「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:伴堂東公民館
    • 開催日時:第2・第4火曜日午後1時30分~3時頃
  5. 伴堂2丁目「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:伴堂東公民館
    • 開催日時:毎週木曜日午後1時30分~3時頃
  6. 石見「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:石見公民館
    • 開催日時:毎月第2木曜日と第4金曜日午後1時30分~3時頃
  7. 小柳「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:小柳公民館
    • 開催日時:毎月第3日曜日午後1時30~2時30分頃
  8. 上但馬「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:上但馬老人憩いの家
    • 開催日時:毎週水曜日午後1時30分~3時頃
  9. 上但馬団地「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:上但馬団地老人憩いの家
    • 開催日時:毎週木曜日午後2時~3時頃
  10. 但馬「三宅ますます元気クラブ」
    • 実施場所:但馬公民館
    • 開催日時:第3月曜日午後1時30分~2時30分頃
  11. 三河「三宅ますます元気クラブ」2020年12月発足!
    • 実施場所:三河公民館分館
    • 開催日時:毎週木曜日午後1時~2時頃

*開催日時は変更になることもあります。

YouTube公開中!

三宅ますます元気体操 <外部リンク>

ますます元気体操の画像