ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民生活部 > 保険医療課 > 子ども医療費助成費制度の対象年齢を高校生まで拡大します

本文

子ども医療費助成費制度の対象年齢を高校生まで拡大します

ページID:0001245 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

令和5年4月より子ども医療費助成制度の対象年齢を高校生まで拡大します

三宅町では、子育て世代の経済的負担の軽減を図るため、子ども医療費助成制度について、これまで中学校卒業(15歳に達する日以降の最初の3月31日)までであった対象年齢を令和5年4月診療分よりの高校卒業(18歳に達する日以降の最初の3月31日)まで拡大します。

助成の内容

  • 助成額は、保険診療分の自己負担金から一部負担金を除いた金額です。
  • 一部負担金は、小学生、中学生と同じ金額です。
    (診療報酬明細書ごとの月額について、外来500円、入院1,000円(14日未満の入院は500円))
  • 高校生の助成方法は、小学生、中学生と同じ償還方式(医療機関の窓口で自己負担金を一旦支払い、一部負担金を除いた金額を指定口座に振り込み)です。

手続きの方法

令和5年4月からの新高校2年生、新高校3年生の方の保護者の方に、3月中旬に申請書等を送付させていただく予定です。

なお、ひとり親等・心身障がい者医療費助成制度に該当されている方は、引き続きご利用ください。