ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ごみのゆくえ

ページID:0001065 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

町民のみなさまには、日頃より、ごみ分別へのご理解・ご協力ありがとうございます。

ごみは分別せずに、まぜてしまえばごみとなりますが、それぞれに分別すれば大切な資源となります。環境衛生課では、毎年、分別講演会を開催し、住民の方々にごみ分別の大切さを説明させていただいております。昨年度おこなった分別講演会の資料を掲載いたしますのでご覧いただき、再資源化にご協力ください。

令和5年度第1回ごみ分別講演会資料

テーマ ~プラスチックごみのの再資源化の大切さについて~

公益財団法人日本容器洋装リサイクル協会の取り組み※下記HPを参照

公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 (jcpra.or.jp)<外部リンク>

 

 

関連資料

       R5 三宅町 出前講座資料 type2[PDFファイル/6.12MB]

       ごみのゆくえ[PDFファイル/86KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)