本文
2023年7月から磯城休日応急診療所の診療体制が変わります
田原本町保健センター内の「磯城休日応急診療所(日曜日・祝日・年末年始)」では、内科・小児科の一次応急診療を行っています。令和5年7月の診療から、通常の診療に加え、新型コロナウイルス感染症の抗原検査を含む発熱外来を時間を区切って行うことに伴い、診療体制を一部変更しました。詳しくは、磯城休日応急診療所までお問い合わせください。
発熱外来実施に伴う診療体制の変更について
発熱外来は、原則、電話での当日予約制とします。電話での問診などにより、抗原検査・診察が必要な人を対象に行います。
抗原検査を含む発熱外来の診療体制には限りがあるため、診療時間内の午前と午後それぞれに発熱外来の時間枠を設け、対応可能な人数による検査・診察とします。
発熱外来の検査・診察への対応中は、来所者への感染防止のため、他の疾患についての診療は行いません。他の症状で受診の方は、できる限り、発熱外来の時間枠以外の時間に受診いただくようお願いします。ご理解とご協力をお願いします。
発熱外来について ※電話での当日予約制:Tel 0744-33-8000
- 実施日:休日応急診療所の診療日(日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 検査・診療時間:休日診療の診療時間(午前10時~正午、午後0時40分~4時)のうち、
(午前)午前10時45分~11時30分 ※午前11時15分までに来所してください。
(午後)午後2時~3時 ※午後2時30分までに来所してください。
※1日の対応可能人数を超過した場合は原則、受診できません。また、発熱外来の対象となる人で、抗原検査を希望されない人や症状のない人も原則、受診できません。
実施方法:原則、当日事前予約制(午前10時以降に電話でお願いします)
- 電話での問診
- 車内での検査・診察
- 車内で投薬・精算を実施
受診の際の持ち物等
- 健康保険証
- 福祉医療受給者証(お持ちの方のみ)
- 診療費用
問い合わせ先
磯城休日応急診療所(田原本町保健センター内) Tel:0744-33-8000