本文
三宅町第2期子ども・子育て支援事業計画
1.計画策定の趣旨
平成27年3月に策定した「三宅町子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が令和元年度で終了することから、第1期計画の進捗状況等を検証するとともに、本町の子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを地域や社会全体で支援し、子どもの最善の利益を確保しながら、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりの推進を目的に「三宅町第2期子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
また、平成26年1月から施行されている「子どもの貧困対策の推進に関する法律」が本年6月に一部改正され、国・地方公共団体が連携しながらより一層の子どもの貧困対策を総合的に推進していくこととされており、本町においても子どもの貧困対策について包含した計画として策定しました。
2.計画の期間
令和2年度から令和6年度までの5年間
3.計画の基本理念
みやい・すくすく・いきいき輝け!三宅っ子
基本的な視点
- 子どもの豊かな未来を育む環境づくり
- ゆとりとうるおいのある家庭づくり
- 見守り支えあう地域社会づくり
基本目標(施策の柱)
- 子どもの学びと育ちを支えるまち
- 子育てと地域や社会をつなぐまち
- 親と子の健やかな成長を支えるまち
- 誰もが安心して暮らせるまち