本文
病児・病後児保育について
病児保育事業
対象 生後6ヶ月以上の乳幼児から小学6年生までの児童
(病気の急性期~回復期で入院を必要としない程度の症状)
実施施設
病児保育室ぽっぽ<外部リンク>
住所 香芝市旭が丘3丁目2-2
電話 0745-44-3715
保育時間 午前8時30分から午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)
利用料 日額 2,000円(香芝市と協定を結んでいる三宅町を含む市町村)
申込方法 利用には事前登録が必要です。詳しくは実施施設にお問い合わせください。
病児保育園ぞうさんのおうち<外部リンク>
住所 大和高田市日之出町13-3
電話 0745-24-3120
保育時間 午前8時00分から午後6時00分(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)
利用料 日額 2,000円(大和高田市と協定を結んでいる三宅町を含む市町村)
申込方法 利用には事前登録が必要です。詳しくは実施施設にお問い合わせください。
病後児保育事業
対象 生後6ヶ月以上の乳幼児から就学前の児童
(病気の回復期であり集団保育が適当でない状態)
実施施設
こどもの森阪手保育園<外部リンク>
住所 田原本町阪手931-1
電話 0744-34-1612
保育時間 午前8時30分から午後4時30分
利用料 日額 2,000円(田原本町と協定を結んでいる三宅町を含む市町村)
申込方法 利用には事前登録が必要です。
三宅町健康子ども課か、阪手保育園に申込みください。