ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康子ども部 > 健康子ども課 >  株式会社ココロミルと包括連携協定を締結しました!(令和6年4月23日)

本文

 株式会社ココロミルと包括連携協定を締結しました!(令和6年4月23日)

ページID:0005769 更新日:2024年5月7日更新 印刷ページ表示

三宅町と株式会社ココロミルは、三宅町の健康課題に適切に対応し、協働による事業を推進することにより地域住民の健康の維持と地域社会の社会保障費削減に寄与することを目的に包括連携協定を締結しました。

今回の取組により、不整脈のリスクだけではなく、病気について知り、考えるきっかけを提供することで町民のヘルスリテラシーの向上を目指します。

2人の男性

株式会社ココロミル代表取締役CEO 林大貴氏(左)、三宅町長 森田浩司(右)

 

株式会社ココロミル「会社概要」

「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、長時間検査が可能な心電図解析サービス「kokoromil®」を提供されています。

医療機関でも使用されている高精度ウェラブル心電計を使い不整脈や睡眠時無呼吸症候群、睡眠の質、ストレスの兆候を可視化する「​kokoromil®」を活用し、健康寿命、QOL(クオリティオブライフ)の向上をすることにより、大切な人と幸せに過ごせる時間を増やしていくことを目指している会社です。

〔株式会社ココロミル〕TOP - kokoromil<外部リンク>

 

関連リンク

株式会社ココロミルのプレスリリース|PR TIMES<外部リンク>

突然死をゼロに!ホーム心臓ドックで目指す「病気で後悔しない社会」 | 株式会社ココロミルのプレスリリース (prtimes.jp)<外部リンク>

マクニカ、ココロミルとウェアラブル心電計の開発・販売における資本業務提携を締結 - 日本経済新聞 (nikkei.com)<外部リンク>