本文
三宅町ユースセンター
ここは、中高生世代のサードプレイス

ユースセンターは、中高生世代が無料で、放課後や休日に過ごせる場所です。
ここは、家でも学校でもない、第三の居場所。
ここにいるのは、親でも先生でもない、第三の大人。
友達と遊んだり、一人でゆっくり過ごしたり、自分の「やってみたいこと」に挑戦したり・・・
使い方は無限大!
ここは、家でも学校でもない、第三の居場所。
ここにいるのは、親でも先生でもない、第三の大人。
友達と遊んだり、一人でゆっくり過ごしたり、自分の「やってみたいこと」に挑戦したり・・・
使い方は無限大!
開館日と場所
【開館日】
毎週水・木曜 16時30分~19時30分
ときどき土日
【場所】
三宅町交流まちづくりセンターMiiMo3階 スマイル内
(奈良県磯城郡三宅町伴堂689)
※長期休業中やイベント開催時など、開館日と場所を変更する場合があります。最新情報は公式Instagramでご確認ください。
毎週水・木曜 16時30分~19時30分
ときどき土日
【場所】
三宅町交流まちづくりセンターMiiMo3階 スマイル内
(奈良県磯城郡三宅町伴堂689)
※長期休業中やイベント開催時など、開館日と場所を変更する場合があります。最新情報は公式Instagramでご確認ください。


ユースセンターってこんなところ!
目的があってもなくても、気軽に立ち寄れる場
ここは、中高生世代の秘密基地。
目的がなくても、とりあえず寄り道できる場所です。
目的がなくても、とりあえず寄り道できる場所です。
ユースワーカーがいて、ちょっとした話ができる場
ここには、親でもない、先生でもない、不思議な大人がいます。
ほどよい距離感だから、話せることもあるかも。
ほどよい距離感だから、話せることもあるかも。
中高生世代と多様な人や世界とがつながる場
ここに来れば、いろんな人や世界と出会えます。
自分を拡げるきっかけがいっぱい!
自分を拡げるきっかけがいっぱい!
中高生世代が主役になれる場
中高生世代の「好き」や「やってみたい」が溢れ、それをカタチにすることができる!
ここでは、みんなのチャレンジを全力応援&サポートします!
ここでは、みんなのチャレンジを全力応援&サポートします!
三宅町ユースセンターのようすを発信中!
■ 開館日やイベント情報などの最新情報はこちら!
三宅町ユースセンター 公式Instagram<外部リンク>
■ ユースセンタープロジェクトの様子をお届け!
【三宅町公式note】ユースセンターだより<外部リンク>
note まずはこちら 》》
「ユースセンタープロジェクト、始動!」<外部リンク>