本文
三宅町第3期子ども・子育て支援事業計画を策定しました
1.計画策定の趣旨
子ども・子育て支援事業計画は、子ども・子育て支援法により義務づけられた、5年間の計画期間における幼児期の教育・保育、地域の子育て支援についての「量の見込み」、「提供体制の確保の内容及びその実施時期」等を示した計画です。
「三宅町第2期子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が令和6年度で終了するため、第2期計画の進捗状況等を検証し、ニーズ調査を実施しました。検証結果やニーズ調査の結果を踏まえ、本町の子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを地域や社会全体で支援し、子どもの最善の利益を確保しながら、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを推進するため、「三宅町第3期子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
2.計画の期間
令和7年度から令和11年度までの5年間
3.計画の基本理念
みらい・すくすく・いきいき輝け!三宅っ子
基本的な視点
- 子どもの豊かな未来を育む環境づくり
- ゆとりとうるおいのある家庭づくり
- 見守り支えあう地域社会づくり
基本目標(施策の柱)
- 子どもの学びと育ちを支えるまち
- 子育てと地域や社会をつなぐまち
- 親と子の健やかな成長を支えるまち
- 誰もが安心して自分らしく暮らせるまち