本文
令和7年度骨密度測定について
ご自身の骨の強度(骨密度)をご存じですか?
骨密度が低くなると、骨の内部がスカスカになり、もろくなることで、骨折しやすくなり、骨粗鬆症という病気になります。
骨粗鬆症は、がんや脳卒中のように、生命を脅かす病気ではありませんが、将来、寝たきりや介護が必要な状態になる可能性が高まります。
いつまでも健やかな生活を送るため、骨の状態を確認しませんか?
1.日時
令和7年10月15日(水曜日) 午前または午後(40分程度)
※詳しい受付時間は、9月下旬頃、申し込まれた方に郵送でご案内します。
2.場所
三宅町保健福祉施設あざさ苑 1階 集団指導室
3.対象
三宅町在住・在勤で20歳以上の方
※骨粗鬆症治療中の方はご遠慮ください。
4.参加費用
500円
※測定日当日に徴収します。
5.内容
骨密度測定、骨粗鬆症に関するお話、測定結果の説明及び個別相談
6.申し込み方法
健康子ども課へメール・来所
(1)来所
開庁時間(平日午前8時30分~午後5時15分)に健康子ども課(あざさ苑1階)にお越しください。
申込書に記入していただきます。
(2)メール
宛先:kenkou@town.miyake.lg.jp
件名:骨密度測定申し込み
本文:氏名(ふりがな)、性別、住所、生年月日、年齢、電話番号を明記の上、お送りください。
(3)申込上の注意事項
※グループに分けてご案内しますので、都合の悪い時間帯がある方は、お知らせください。(ご希望に添えない場合もあります。)
※託児をご希望の方は、「お子様のお名前・ご年齢」をお知らせください。
7.申し込み期限
令和7年9月16日(火曜日)まで