ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域共創局 > 政策推進課 > 地域金融機関3者と三宅町の創業支援にかかる連携協定を締結しました

本文

地域金融機関3者と三宅町の創業支援にかかる連携協定を締結しました

ページID:0005664 更新日:2024年4月18日更新 印刷ページ表示

地域金融機関3者と三宅町の創業支援 にかかる連携協定を締結しました

令和6年4月18日(木曜日)に、奈良中央信用金庫、奈良県信用保証協会、日本政策金融公庫奈良支店と創業支援にかかる連携協定を締結しました。

三宅町では、「夢を叶えるための伴走者であり共創者として、共に成長し続ける」を町のミッションとしており、昨年度からローカルスタートアップ事業などチャレンジを応援するための施策を展開していました。新規事業を創出する取組の仕組み化を行う一方で、創業資金などの資金面での支援施策に乏しく、また役場人材では金融に関する知識も少ないことが課題でした。こういった背景から、創業支援に注力する地域金融機関と連携し、それぞれが有するノウハウを活用し、三宅町における創業支援施策を充実させていきます。

 連携協定の締結式では、各機関の代表者の皆様から、「昨今はゼブラ企業という新しい概念も登場しており、地域課題を解決し、地域にインパクトを与える企業に対してのファイナンス支援が、地域金融機関に求められているところ。そのような中、三宅町ではローカルスタートアップ事業をはじめとする施策を展開されており、町と金融機関がお互いのノウハウを共有しつつ、支え合って地域の発展に根ざしていきたいと思う」とのコメントをいただきました。

 本協定の締結を受け、今後三宅町においてローカル10,000プロジェクト(地方単独事業)の活用を念頭に創業支援制度の予算化を図っていきます。

連携協定式の様子

240418創業支援プレスリリース [PDFファイル/394KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)