本文
農地を相続した方へ
農地を相続したときは、届出が必要です。
相続等(相続、遺産分割、包括遺贈など)によって三宅町内の農地の権利を取得した方は、相続登記が完了後に三宅町農業委員会へ届出が必要です。
相続発生日から概ね10か月以内に農業委員会事務局(三宅町役場2階産業振興課内)まで届出書の提出をお願いします。
※届出を行わなかった場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
農地相続チラシ(農林水産省) [PDFファイル/362KB]
届出に必要な書類
下記届出書に必要事項を記入の上、土地登記事項証明書(相続登記完了後のもの)を添付し提出をお願いします。
※代理人が届出をする場合は委任状が必要です。