本文
家庭ごみの出し方
三宅町では、ごみの減量化、リサイクルを推進すべく、家庭ごみの分別収集を実施しています。町指定ごみ袋や粗大ごみ処理券を使ってごみ出しを行ってください。
町指定ごみ袋や粗大ごみ処理券の見本
下記の「町指定ごみ袋、粗大ごみ処理券の見本」をダウンロードすると確認できます。
町指定ごみ袋、粗大ごみ処理券の見本[PDFファイル/161KB]
町指定ごみ袋や粗大ごみ処理券は「三宅町指定ごみ袋等取扱店」で販売しています。
下記の「三宅町指定ごみ袋等取扱店」をダウンロードすると確認できます。
町では直接販売を行っておりません。
粗大ごみ処理券が店頭にない場合は店員におたずねださい。
ごみの出し方や分別方法について
ごみ出しのルール、何色の町指定ごみ袋を使用すれば良いか?どのように分別すれば良いか?など、ごみの出し方や分別方法については下記の「家庭ごみ分別の手引き」をご確認ください。
家庭ごみ分別の手引き(平成30年4月改訂)[PDFファイル/8.73MB]
巻末に「ごみ分別早見表(50音順)」を掲載しています。分別に迷われた時にもご確認いただけます。
ごみの収集日について
お住まいの地域によって収集日が異なります。お住まいの地域に該当する「ごみ収集日カレンダー」をご確認ください。
お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、お電話でもお問合せいただけます。
- まちづくり推進部環境衛生課
- 電話:0745-44-3077(環境衛生課直通)
- 受付時間:平日8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)