本文
伴走型相談支援 妊娠8ヶ月アンケートのご案内
三宅町では国の施策に基づき、妊娠期から出産・子育てまで一貫して子育て家庭に寄り添い、様々なニーズに応じた支援につなぐ伴走型相談支援と経済的支援を一体的におこなっています。
伴走型相談支援の一環として妊娠8ヶ月の方へのアンケートを実施いたします。
希望者へは妊婦訪問や面談を調整いたします。
(こちらからお声かけさせていただく場合もございます。)
*アンケートのご回答について
1,妊娠7ヶ月を迎えられた頃に自宅にアンケート用紙を郵送します。同封のアンケート用紙に必要事項を記入し、健康子ども課へ提出。
2,メールでの回答
→下記ファイルに必要事項を入力し、メールへ添付、下記アドレスまで送信お願いします。
送信先:kenkou@town.miyake.lg.jp
妊娠中の方へのアンケート(8ヶ月用)[Wordファイル/13KB]
*妊婦訪問をご希望の方
アンケートにその旨をご記入ください。出産予定日までに、保健師または助産師が訪問いたします。出産や産後の生活に向けての準備や体調・育児・町のサービス等について相談に応じます。日程につきましては、健康子ども課(0745-43-3580)より連絡させていただきます。
*電話相談・面談をご希望の方
常時相談を受け付けていますので、健康子ども課(0745-43-3580)へご連絡ください。
三宅町子ども家庭総合相談窓口専用ダイヤル:親と子の保健室(保健師)090-9726-0568
子育てお悩み相談室(公認心理師・社会福祉士)080-5724-6212